※写真は私じゃないよ   やりたいことってなんだろうとずっと考えてきた。   逆に言えば、なんだろうと考えているだけで、絞り出そうとはしていなかった。   今日一日一人で休んで、ゆっくり考えたというか、感じるようにした。   家のことや仕事はもちろんすべてやっているつもり。 その上で、プライベートで非営利でやりたいことって何だろうと思った。   最近ポストにキリスト教の勧誘のチラシがが別々のところで2件来た。 無宗教の私には、確かに信じるものがある人が羨ましいと思ってしまう。 それに私的に人にやさしいすごい良いイメージがある。   でも、きっとそこにはまた人とのかかわりがあるんだと思う。 私は、人とのかかわりが苦手だ。 自分がこの人だ、と感じた人(友達、恋人)には全力でできることをやってあげたくなる。 けどそれが行き過ぎてしまって、結局ダメになる。   だから、もう深い関係は一人ぼっちになった時までは考えないし、築かないと思う。 そういう理由で、人と深くかかわるようなことはできないと思った。   それ以外だと、ASMRが好き。聴くのはVtuberのも睡眠用とか全肯定とかも聴くし、 ちょっとだけ囁き+ただの音のやつも聴く。後は海外のトゥクトゥク系も聴きます。 とにかく心地よい音が好きで・・・自分でやってみようかな?なんて思ったり。   100均のスクイーズコーナーは必ず見て変わったものがあれば買ってしまう。   問題点は手が荒れている&肩幅が広いことで、動画にできないだろうな、ということ。 ・・・問題は多いですが、今心の赴くままに、感じたように動いていけばいいかな、と思いました。   やってダメならやめる。やめるが多くなるかもだけど、やる。やらないよりやって後悔。   バズるの目的じゃないなら、自己満足でもいいと思う。 でも、誰かしらの役に立つ(必要とされる)ことがあったらうれしいこと。 例えば100個あるうちの1この動画が1人に必要とされてる、とかでもすごいこと。 まずは自分を満足させるようなクオリティで、次に目指すのは第三者から見てより良い動画を作ること。 これはコンテンツ作り(HP制作など)と同じようなことだと思っていて、 より良い内容にする